人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武道に“燃え、萌え” 26(伝承編)

皆様こんにちは
整体院 湧泉(ゆうせん)です。

中高年から始める武道として、【不定期連載:武道に“燃え、萌え”】とタイトルして私見を述べさせていただいています。

今回は「伝承編」と銘打って、(流派の)技術や理念の伝わり方を考察してみたいと思います。

昨日の続き、今シリーズをまとめてみたいと思います。

同じ流派で、同じ指導者に教わっても、教わった人たちで話してみると、稽古や技に差が出るときがあります。
当然、教わる側の個人差もあると思いますが、それを差し引いても、違いを感じるとき。
その時に考慮してみたいのが、

・指導者が何歳ぐらいの時に教わったのか

があります。
指導者の運動能力や経験の積み重ねの違いが、指導の仕方や技の考え方の違いに現れてくると思います。

また、更に深い理解をしてみたいときは、ただ技の違いを考えるだけではなく、指導者の体格や性格などを考えることも、重要なファクターになってきます。
そこには、

・なぜ、そういう技になったのか

の理由があると思います。

武道に限らず、稽古事全般に通じるものだと思います。
お互いの見識の差が出たときに、彼我の正否だけを主張するだけではなく、そこにいたった指導者側の背景を考察すれば、より深い理解につながるのではないでしょうか。


ご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 (^^)/

いつもの日記はこちらのブログです。
http://cplus.if-n.biz/5000286/

メールは“いつもの日記”ブログの下記URLのページから送信できます。
http://cplus.if-n.biz/5000286/party/1568?sid=c9564f745b76e9c4d5801704a590f979

携帯メールは“いつもの日記”ブログの下記URLのぺーじから送信できます。
http://cplus.if-n.biz/m/blog.php?post_cmd=article&post_blogdir=5000286&post_eid=1709

ホームページはこちらです。
http://www.yusen.jp/index.html
by today_ohi | 2009-02-17 10:55 | 湧泉 | Comments(0)
<< 奇跡! 武道に“燃え、萌え” 25 (... >>