人気ブログランキング | 話題のタグを見る

姿勢が先か、筋力が先か(その二)

皆様こんにちは
整体院 湧泉(ゆうせん)です。

上半身が起立できる要因の一つに、筋肉の働きがあります。
それは、一箇所の筋肉の働きではなく、複数の筋肉が関与しています。

基本的には、体幹部(上半身)の腹筋と背筋が、体の前後を引っ張り合って、上半身が起立しています。

姿勢が悪いときに勧められる筋トレは、このような体を前後で支えている筋群を鍛えることが主目的になります。
腹筋と背筋を強くして、あるいは強さのバランスを整えて、体(上半身)を良い姿勢に導きます。

姿勢の悪い方に筋トレをアドバイスするときのパターンとしては、

「腹筋とか背筋とかを鍛えれば、体を支える力も強くなるので、姿勢も良くなるのでは?」

といった感じが一般的なものだと思います。

整体師の私では、断定することは出来ませんが(法的にも知識的にも)、姿勢を良くする可能性の一つとしては有効だと思います。

では、筋トレを行えば良いのか? となったときに、それだけでは不十分なものがあると思います。
他に考えなければいけないものとして、筋トレ時のフォームや、普段の姿勢に対する意識があると私は思います。

筋トレ時のフォームや、普段の姿勢に対する意識を、私なりにどう捉えているかは次回にアップさせていただきます。


※“姿勢が悪い”の中には、側湾症など、器質的なものや変形などによるものも考えられるので専門医の診断が必要なときもあります。
ご注意ください。



ご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 (^^)/
いつもの日記はこちらのブログです。
http://cplus.if-n.biz/5000286/

ホームページはこちらです。
http://www.yusen.jp/index.html
by today_ohi | 2008-09-19 06:17 | 湧泉 | Comments(0)
<< 姿勢が先か、筋力が先か(その三) 姿勢が先か、筋力が先か(その一) >>