人気ブログランキング | 話題のタグを見る

目的が違うんですね

◆◇ブログ割引◇◆
60分¥4,980  40分¥3,500
登録などのご面倒な手続きはいりません
・「ブログ見た」でOK!
価格の理由は以下で解説しています
・PC版:ここをクリック  / ・携帯版:ここをクリック

★☆お客様の声☆★
PC版:ここをクリック携帯版:ここをクリック

☆電 話:03(3774)7139
☆メールはこちらをクリック:info@yusen.jp

☆コリ・ハリ・○○痛の緩和以外にも、心と体のリラックス、ストレッチ・筋トレ指導なども承っております。

皆様こんにちは
整体院 湧泉(ゆうせん)です。

昨日(3日)の続きです。

“歩く”ことに興味が出てきたので、山登りのベテラン(ヨーロッパアルプス登頂経験者)の方に話しをうかがってみました。
・山登りでは、どうやって歩いているのですか?
この質問に対して、私が最初に考えていたのは、どこを鍛えるとか、どこの部位を意識して歩くとか言ったものでしたが、出てきた答えは予想とは全く違っていました。

・あ~、山登りでは、脚に身体を乗せていくだけで、余分な力は使わないんだ。
つま先から脚を蹴り出したりすような歩き方は、力を使うから疲れちゃう。
足全体で移動するような感じで、余分な力を使わない省エネなんだよ。
ウオーキングとは違う歩き方なんだよね。


なるほど~。
山歩きの状況や、求められていることを考えれば、余分な力を使わないで歩く方法が選択されるわけですね。

現在、ウオーキングと呼ばれているようなスタイルは、歩くこと自体を筋トレとして考え、歩き方を工夫(シューズも含む)することにより、各部に負荷を掛けたり、連動させて動かしたりしているように思います。

山歩きも、基礎体力の養成などが必要とされるのでしょうけれど、“強化した体力で環境に負けずに歩きぬく”のではなく、実際の現場では、いかに余分な力を使わないかと考えているのが、私にとっては新鮮な答えでした。

教えてくださった方が更に話すには、
・どこそこまで何分で歩けるかと言ったスピード勝負には弱いけれど、一定のスピードでよいのならどこまでも歩いていけるよ(笑)。
と言うことでした。
もっとも、その方の“一定のスピード”とは、かなりのもので、休日に尾瀬や高尾山など案内してもらった人が、翌日開口一番に話すのは、「歩くのが速すぎる(T_T)」です。
更によく聞いてみると、最初は頑張って付いていく、あるいは、自分の方が速いかななどと思っていても、ペースがいつまでたっても落ちないので、普通の人が疲れを感じる中盤以降は、火だるま状態で泣きが入るようです。

何にでも方法論があって、それを実践する技術がある。
理屈好きの私にとっては、たまらないお話しでした。

ご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 (^^)/

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・**:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*
☆いつもの日記はこちらのブログです。
http://cplus.if-n.biz/5000286/
☆Twilog(ツイログ)はこちら
http://twilog.org/sunamusi100
☆メールは“いつもの日記”ブログの下記URLのページから送信できます。
http://cplus.if-n.biz/5000286/party/1568?sid=c9564f745b76e9c4d5801704a590f979
☆携帯メールは“いつもの日記”ブログの下記URLのぺーじから送信できます。
http://cplus.if-n.biz/m/blog.php?post_cmd=article&post_blogdir=5000286&post_eid=1709
☆ホームページはこちらです。
http://www.yusen.jp/index.html

by today_ohi | 2011-06-04 07:24 | 湧泉 | Comments(0)
<< 成本真衣子さんライブ情報! 耳の痛い話しと格言 >>